災害ボランティア・NPO活動サポート募金・九州 | 社会福祉法人 中央共同募金会 |
〜 支える人を支える募金・支援金 〜
中央共同募金会は、平成28年熊本地震の被災者への支援・救援活動を行うNPOやボランティアグループの活動を支援するため、募金・支援金の事業を行っています。 略称「ボラサポ・九州」 |
|
支援対象となる団体・グループ | |
熊本地震による被災者の救援・支援活動を行うボランティア活動を現に行う、 社会福祉法人、NPO法人、学校法人、公益法人、 ボランティア団体、5名以上で構成されるグループ など |
|
これまでの募金額 | |
5億5307万5111円 (平成30年9月現在) | |
助成決定 | |
第1次助成決定 平成28年 7月29日 第2次助成決定 平成28年11月30日 第3次助成決定 平成29年 4月14日 追加 5月31日 第4次助成決定 平成29年10月 3日 第5次助成決定 平成30年 3月13日 |
第1次 | 平成28年 7月 | 88件 | 1億5497万円 |
第2次 | 平成28年11月 | 44件 | 6891万円 |
第3次 | 平成29年 4、5月 | 50件 | 1億 564万円 |
第4次 | 平成29年10月 | 45件 | 8925万円 |
第5次 | 平成30年 3月 | 39件 | 8472万円 |
計 | 266件 | 5億 349万円 |
主な活動の内容 | * 片付け、がれき撤去 * 情報提供、物資輸送 * 子どものケア、心のケア * コミュニティ支援 * マッサージ * 仮設住宅コミュニティ支援 * 生活再建のための支援 など |
住民支え合い活動 | |
熊本地域の被災地における地元住民のグループ等による助け合い活動を支援するものです。 助成決定 |
第1回 | 平成30年10月 | 87件 | 381.2万円 |
令和元年の実施状況
熊本県共同募金会を通じて、地域の住民同士の支え合い活動や地域でのつながりづくりに必要な活動を資金面で支え続けている。 寄付額 1780万9003円 助成件数 208 助成決定額 969.1万円 |
令和2年度の実施状況
被災地における地元住民のグループ等による助け合い活動を支援するための助成です。 助成件数 165 助成額 467.7万円 |
令和3年度の実施状況
被災地における地元住民のグループ等による助け合い活動を支援するための助成です。 助成件数 230 助成額 1605.6万円 累計 460件 1818万円 |
○ ご連絡は、中央共同募金会 へどうぞ
社会福祉法人 |
||
〒100−0013 東京都千代田区霞が関3−3−2 新霞が関ビル5階 TEL:03−3581−3846 FAX:03−3581−5155 |
||
http://www.akaihane.or.jp/ | 中央共同募金会 | |
![]() |
![]() |
![]() |
(230328更新)